top of page
稽古について
高坂剣友会では、剣道を通して礼儀、元気、笑顔を身につける指導をしております。
剣道を教えるのではなく、剣道を通して幅広い考え方を教えることを心がけております。
誰もが失敗を恐れず、剣道を楽しみ、強い「こころ」を身につける事ができます.
稽古時間、場所について
高坂剣友会の稽古は以下の通りです。
汗がしたたり落ちる真夏も、息が白くなる冬も皆で共に稽古をしております。
活動時間
少年剣道の部
毎週日曜日 9:00~ 高坂小学校
第2,4火曜日 18:30~ 高坂小学校
一般の部
毎週日曜日 11:00~ 高坂小学校
※場合により変更になることがあります。
※状況に応じて活動曜日、時間などが変更になります。
指導者紹介
高坂剣友会では、剣道を通して礼儀、元気、笑顔を身につける指導をしております。
初心者でも安心して剣道を楽しみ、元気、礼儀を身につける事ができます.

佐藤 雅春 七段
お陰様で、今日の高坂剣友会を迎えらることを嬉しく思っております。
これも、たくさんの指導者の方々、保護者の皆様の協力があってのことだと感謝しております。
剣道を通して友達の輪を一緒に広げよう!!
みんな待っています。

飯塚 大輔 七段
縁あって高坂剣友会にて元気な子供たちと汗を流しながら稽古をしております。
剣道は相手に勝つために、自分に勝って、勇気をだして打ち込まなければなりません。
負けたらどうしよう、うたれたくない、そんな弱い思いを断ち切ること、それが
思い切りだと思います.
この思い切りを身につける事は、子供たちが大人なる道のりで大きな武器となります。
剣道はその思い切りを身につける最高の武道です.
是非仲間とともに、思い切りを身につけましょう!!

渡辺 康 六段
私は小学校から剣道を始めました。
高校卒業後10年ほど剣道から離れた時期はありましたが、高校時代に一緒に汗を流した飯塚先生に誘われて、また戻ってきました。
一度離れても再びできるのが剣道の良いところだと思います。
そして大人になった今でもたくさんのことを学ばせてもらっています。
これからも子供たちの成長のお手伝いができればと思っています。
bottom of page